SUMIRE @ NEWSOUND

sumire_at_newsound

11月21日のNEWSOUNDは、ガールズ・インディーDJチーム “TWEE GRRRLS CLUB” を率いるSUMIREちゃん。

普段の彼女のDJよりも幅広く、奥深く、良い曲を沢山かけてくれて凄く勉強になりました。

新しめの音源だと、WOODSのライブ盤、JENNY WILSON、JENS LEKMANなど。そして古い音源ではELやCREPUSCULEなどの80年代ニューウェーブ〜ネオアコ中心。

WOULD-BE-GOODSの7インチ・オンリーだというネオアコ+カリビアンな “FRUIT PARADISE” やJAM TODAYなるバンドの変拍子のノーウェーブ・ジャズ “STEREOTYPING” あたりがヤバかったです。

ジャケも含めて一番印象的だったのはEL RECORDSからのこちらの一曲。

「11月21日のベスト・トラック」
ANTHONY ADVERSE / MARIA CELESTA

11月 22, 2009 by Tsurutani

竹田直樹 @ NEWSOUND

takeda_at_newsound

11月14日のNEWSOUNDは”アーヴァン感”の竹田直樹 。

まさにアーバン・フィーリングたっぷりのソウルやAOR、メローなジャズファンクばかりでお腹いっぱいの3時間。アルバムの中の意外な曲をかけてくれて面白かったです。

KENYAの”CREEPIN'”ではなく”THERE IS A PLACE”、DONALD FAGENの”I.G.Y.”ではなく”MAXINE”とか、あるいはTIMMY THOMASではなくCOKE ESCOVEDOの”WHY CAN’T WE BE LOVERS”、JOHN LENNONではなくROXY MUSICの”JEALOUS GUY”とか。

でも意外性があってもっとも印象深かったのはこのサントラからのメインテーマ。

「11月14日のベスト・トラック」
ORIGINAL SOUNDTRACK / THEME FROM TAXI DRIVER

11月 17, 2009 by Tsurutani

11.17 NEWMUSICSHOP 入荷情報

TD_Sads_Pas_Deux2

以下の中古CD/新品7インチが入荷しました。店頭のみでの販売となります。

[CD]
O.S.T. / ジャン=リュック・ゴダール作品集 ¥1,050
FOUR TET / PAUSE ¥800

[7″]
THE SADS / PAS DEUX ¥1,050

11月 17, 2009 by Tsurutani

秋冬限定メニュー

ホットワイン

今年も秋冬限定メニューが始まりました。寒い日にはぜひどうぞ〜

ホットワイン 700
赤ワインにフルーツとスパイスをたっぷり漬け込んで、一週間熟成させました。

HOT アップルクリスプ 600
甘酸っぱい紅玉をソテーし、香ばしいクッキー生地をのせて焼き上げます。

11月 12, 2009 by Tsurutani

中島ノブユキ @ NEWSOUND

nakaji_at_newsound

11月7日のNEWSOUNDは中島ノブユキ

この日はピアニスト/アレンジャーの彼のイメージとは違い、「最近あまり聴いてない音楽を持って来た」ということで、ポストパンク、ニューウェーブ、ネオアコとか80年代のロックが多かった。

昔ジャケ買いしたというEAST VILLAGE、JOHN CALEの80年代の音源(”THE SLEEPER”)、そして最近ソロ新作が出たHOPE SANDOVALがいたバンド、MAZZY STARのセカンドなど。でも断然THOMAS DOLBYにやられました。

「11月7日のベスト・トラック」
THOMAS DOLBY / THE FLAT EARTH

11月 09, 2009 by Tsurutani

山崎真央 @ NEWSOUND

mao_at_newsound

10月31日のNEWSOUNDは、気が付けば15年来の付き合いとなる山崎真央(GM PROJECTS / AKICHI RECORDS)。

さすが元スパイラルレコーズ時代のパートナー、相変わらずの幅広い選曲でいろいろと刺激を受けました。以外なところではPATTI PAGEの”テネシー・ワルツ”が秋の気分で良かった。一番印象的だったのは、MOONDOGのドイツ時代の音源でした。

「10月31日のベスト・トラック」
MOONDOG / HIGH ON A ROCKY LEDGE

11月 02, 2009 by Tsurutani

ボジョレー・ヌーヴォー 2009

marcel_lapierre_nouveau2009
NEWPORTのヌーヴォーは今年もマルセル・ラピエール!
11月19日(木)解禁です。

マルセル・ラピエール/ボジョレー・ヌーヴォー 2009

(グラス 850)

ボジョレーを代表する生産者であるのはもちろん、自然派ワインの父とも称されるラピエール。昔ながらの製法を守り完全有機農法/無添加/無ろ過のナチュラルな味わいは今年も期待大です。

11月 02, 2009 by Tsurutani

11.02 NEWMUSICSHOP 入荷情報

以下の中古CD/DVDが入荷しました。店頭のみでの販売となります。

[CD]
O.S.T. / トラフィック 〜 ぼくの伯父さん・交通大戦争 ¥800
O.S.T. / BLOW-UP (邦題『欲望』) ¥700

[DVD]
WILLIAM EGGLESTON IN THE REAL WORLD ¥2,900
WILD COMBINATION : A PORTRAIT OF ARTHUR RUSSELL ¥2,000

11月 02, 2009 by Tsurutani

11月の営業日のお知らせ

11月の祝日の営業は以下のようになります。

11月3日(火・祝)通常営業(営業時間は土曜日と同じ)

11月22日(日)通常営業(営業時間は土曜日と同じ)
11月23日(月・祝)休み

よろしくお願い致します。

10月 28, 2009 by Tsurutani

笠原出 展「森・火・山」

kasaharaDM_front

NEWPORT店内の壁面、NEWWALLにて現代美術作家の笠原出の展覧会を開催します。
1996年のデビュー以来一貫して、目鼻のない「笑い顔」をシンボルに立体、映像、絵画、インスタレーションなど様々なメディアを駆使して発表を行ってきた笠原出。今回は、森・火・山をモチーフにしたペインティングを展示します。
また、11月11日から23日には吉祥寺のArt Center
Ongoingでも笠原出展「かくれんぼ」が開催されます。Ongoingでは、ブルーマーク菊地敦己とのトークショーも開催予定ですので、合わせてご覧下さい。

笠原出展 「森・火・山」
2009年11月2日(月)- 11月28日(土)
@ NEWPORT

同時期開催:
笠原出展 「かくれんぼ」
2009年11月11日(水)- 11月23日(月)
@ Art Center Ongoing
トークショー:笠原出 × 菊地敦己 11月22日 19時~
アートセンター・オンゴーイング
Te : 0422-26-8454
www.ongoing.jp
月・火曜日休

笠原 出 Kasahara Izuru
1969年静岡県生まれ。東京芸術大学美術研究科修士課程漆芸専攻修了。94~00年スタジオ食堂に参加。ギャラリーK、ミヅマアートギャラリー、ウエストベスギャラリーコヅカなどで個展を開催。グループ展に、「HOT AIR」(静岡コンベンションアーツセンター)、「Lecture “La Grace”」(ポンピドーセンター)、「アートは楽しい10 天国で地獄」(ハラミュージアムアーク)、「listening dream floor」(神奈川県民ホールギャラリー)、「カフェイン水戸」(水戸芸術館)など他多数。

10月 28, 2009 by Tsurutani
NEW SHIP