HAS NO NAME @ NEWSOUND

has no name

12月12日のNEWSOUNDは初めてのライブでした。

バンドはHAS NO NAME。ドラムが青野さん、トロンボーンがエガちゃん、キーボードがWACK WACK RHYTHM BANDのイトカンという変則的な編成で、JACKIE MITTOOやYOUNG-HOLT UNLIMITEDなどのインスト曲をカバー。NEWPORTがラウンジっぽい雰囲気になってとても新鮮な一夜となりました〜。

意外性があって良かったのは、最後にSHE TALKS SILENCEの山口美波をボーカルにフィーチャーし、SADISTIC MINAMI BANDとしてS.T.S.の曲をほのぼの系ロックステディーにカバーしたこちら。

「12月12日のベスト・トラック」
SADISTIC MINAMI BAND / QUIET SUN

sadistic minami band

12月 15, 2009 by Tsurutani

12月18日(金)SIMONE WHITE ライブ

simonewhite_newport

急遽決定!ロンドンのHONEST JON’Sからアルバムをリリースしているカリフォルニアのシンガー・ソングライター、シモーン・ホワイトがNEWPORTで弾き語りのライブを行います。

若き日のジョニ・ミッチェルを思わせる歌声と本人の可憐な佇まいが、一昨年の来日ライブでも多くの人の心を鷲掴みにしたシモーン。この貴重な機会をぜひお見逃し無く!!

SIMONE WHITE LIVE @ 代々木八幡 NEWPORT
12月18日(金)live start 23:00
Music Charge 1,000円 + 1オーダーを頂きます

simonewhite.com
myspace.com/simonewhite

12月 11, 2009 by Tsurutani

森俊二 @ 男泣き、ブルースの夜

morishunji@otokonaki

12月10日(木)のDJイベント「男泣き、ブルースの夜」は、
森俊二 (NATURAL CALAMITY / GABBY & LOPEZ) の解釈するブルースが炸裂!期待通りの男臭い選曲でした。

前半はソウルっぽい曲が多かったのですが、後半はまさにブルースのオンパレード。中でもFRANK ZAPPAのライブ盤やDEREK & THE DOMINOSのライブ盤、ALLMAN BROTHERS BANDのライブ盤などブルース・ロックのライブ音源が強烈でした。ベスト・トラックはこのイベントのテーマ曲とも言えそうなこちら。

「12月10日のベスト・トラック」
FLEETWOOD MAC / NEED YOUR LOVE SO BAD

12月 11, 2009 by Tsurutani

12.07 NEWMUSICSHOP 入荷情報

以下の中古CD/7インチが入荷しました。店頭のみでの販売となります。

[CD]
V.A. / AMEN – LAST SUNSHINE DESERTS OF EL RECORDS ¥500
V.A. / TWILIGHT EASY LISTENING ¥700

[7″]
PAUL MCCARTNEY & WINGS / WONDERFUL CHRISTMAS TIME ¥600
JOHN & YOKO / HAPPY XMAS (WAR IS OVER) ¥1,050

12月 07, 2009 by Tsurutani

MARINATE @ NEWSOUND

marinate@newsound

12月5日のNEWSOUNDはMARINATE(編集/ライターの前谷理恵)。

職業柄か?幅広いネタ元を持つ彼女ならではの自由で楽しい選曲。RAMIRO MUSOTTOなどワールド系、TENDER FOREVERなどインディー・ポップからK’NAANなどメジャーなヒップホップまでとてもカラフルな世界でした。

後半にはMAYER HAWTHORNEのREMIXやWAJEEDのJAY DEEカバーなどニュージャズ/ソウルな展開でこれまた良かった。ベスト・トラックはスピリチュアル・ジャズを現代に甦らせたこちらの一曲。

「12月5日のベスト・トラック」
KINDRED SPIRITS ENSEMBLE / PRINCE OF PEACE

12月 06, 2009 by Tsurutani

12月10日(木)「男泣き、ブルースの夜」

otokonaki_L

12月10日の夜は、NEWPORTの音楽がブルース一色になります。大の男が涙する?熱いブルースの夜をお楽しみ下さい。

なお、通常営業となりますので普段どおりお食事もできます。
皆様のご来店お待ちしております!

「男泣き、ブルースの夜」
12月10日(木)21:00 – 24:00 @ NEWPORT
DJ: 森俊二 (NATURAL CALAMITY / GABBY & LOPEZ)
チャージフリー

*ブルースの捉え方も人によって異なる場合がございますのでご注意下さい。

12月 01, 2009 by Tsurutani

12月のNEWSOUNDスケジュール

newsound_dec_09

NEWPORTの毎週土曜日のDJイベント、NEWSOUNDの12月のスケジュールです。

12/05 MARINATE (WAG.)
12/12 LIVE: HAS NO NAME / SADISTIC MINAMI BAND (HAS NO NAME + MINAMI YAMAGUCHI) DJ: H.N.N. ALLSTARS
12/19 FUKUBA
12/26 坂口修一郎 & 高木二郎 (DOUBLE FAMOUS)

21:00-24:00
Charge free. Enjoy music.

12月 01, 2009 by Tsurutani

アルザスのビオディナミ、マルク・テンペ特集

マルク・テンペ特集

フランス/アルザスのビオディナミ生産者、マルク・テンペの造るワインを特集します。

普段は比較的安めの白ワイン「アリアンス」をグラスで出すことが多いのですが、今回はこの素晴らしい生産者の他のワインもぜひ飲んで頂きたいと、やや高めのワインを割安なお値段でグラスで提供させて頂きます。

マルク・テンペ/ピノ・ブラン・ツェレンベルグ 850

マルク・テンペ/リースリング・サンティポリット 850

マルク・テンペ/ピノ・ノワール・アルテンブルグ 900

ドメーヌ・ド・クルビサック/パンドラ 850

11月28日(土)から12月中旬頃までの予定です。

併せてアルザス料理「シュークルート」や「トリップ(ハチノス)の白ワイン煮込み」もメニューに加わっていますので、この機会にぜひお立寄下さい。

11月 30, 2009 by Tsurutani

青野賢一 @ NEWSOUND

aono@newsound

11月28日のNEWSOUNDはBEAMS RECORDS青野賢一 。新旧のロックを大人のセンスでチョイスした流石の選曲で素敵な土曜の夜となりました〜

HOLLY GOLIGHTLYやMASHA QRELLAなどの爽やかなロック、KEVIN AYERSとJOHN CALEのライブ盤、ARTHUR RUSSELLやGAVIN BRYARSの現代音楽、そしてミッシェル・ルグランによるエリック・サティなど気になる曲ばかり。

個人的にはEBTGの”EACH AND EVERY ONE”(いつ聴いてもグッとくる)やGAVIN BRYARSの”JESUS’ BLOOD NEVER FAILED ME YET”(ほんとに泣きそうになった)も良かったのですが、ジャケも含めて印象的だったのは気怠い女性ボーカル・ニューウェーブHERMINEによるROY ORBISONのカバー。

「11月28日のベスト・トラック」
HERMINE / BLUE ANGEL

11月 30, 2009 by Tsurutani

11月28日(土)まで:笠原出 展「森・火・山」

kasaharaDM_front

NEWPORT店内の壁面、NEWWALLにて好評開催中の笠原出の展覧会はいよいよ11月28日(土)まで。この機会にぜひご来店下さい。

笠原出展 「森・火・山」
2009年11月2日(月)- 11月28日(土)
@ NEWPORT

笠原 出 Kasahara Izuru
1969年静岡県生まれ。東京芸術大学美術研究科修士課程漆芸専攻修了。94~00年スタジオ食堂に参加。ギャラリーK、ミヅマアートギャラリー、ウエストベスギャラリーコヅカなどで個展を開催。グループ展に、「HOT AIR」(静岡コンベンションアーツセンター)、「Lecture “La Grace”」(ポンピドーセンター)、「アートは楽しい10 天国で地獄」(ハラミュージアムアーク)、「listening dream floor」(神奈川県民ホールギャラリー)、「カフェイン水戸」(水戸芸術館)など他多数。

11月 24, 2009 by Tsurutani
NEW SHIP