今日の一曲(中島ノブユキ):Brian Eno & John Cale “Spinning Away”

10月23日のNEWSOUNDは中島ノブユキがDJ。演奏ではありません。好きな音楽を選曲してその場でかける、つまりDJです。(ご本人の写真を撮り忘れました・・・)

彼の最新アルバム『メランコリア』が各方面で絶賛される中、そのアルバムの雰囲気とは直接関係のないタイプの曲が沢山かかって楽しかったです。前回もそうでしたね。

オールド・ロックやソウルが多かったかな。NICK LOWE, SCRITTI POLITTI, LIZZY MERCIER DESCLOUXなど良かったです。

今日の一曲は、中島氏がかけていたBRIAN ENOとJOHN CALEの’90年のコラボレーション。イントロから即反応してしまいました。微妙な年代の奇跡的な一曲といっても過言ではない!

10月 24, 2010 by Tsurutani

今日の一曲:Silje Nergaard feat. Pat Metheny “Tell Me Where You’re Going – The Rio Mix”

セリアの大ヒット曲にこんなバージョンがあったとは。曲調とメセニーのギターがめちゃくちゃ合ってる!いいなぁ。。

昨日「アーヴァン感」で匠くんがかけてて知りました。しかも7インチでかけてた。渋い!

10月 23, 2010 by Tsurutani

今日の一曲(AKO):Air “Realize”

10月16日のNEWSOUNDはAKOちゃんが初登場。いつもはもっとダンスよりなDJをする印象ですが、この日はエレクトロニックからアコースティックまでラウンジーな選曲がとっても良かった。

SUFJAN STEVENSやBETH ORTON、それにNOBODYあたりはやっぱいいですね。あと、FEISTをかけてこんなに似合うDJは初めてかも。

今日の一曲は、Googie Coppolaという人が率いていたジャズロックバンド、AIRの71年の唯一のアルバム『AIR』から。AKOちゃんがかけてた”IN OUR TIME”が見つからなかったので、A面1曲目の”Realize”をどうぞ!

10月 18, 2010 by Tsurutani

10月18日(月)〜 23日(土)のランチメニュー

*ランチプレート 1000
10/18(金)ミートボールと根菜のトマト煮
10/19(火)チキンと秋なすのスパイスグリル
10/20(水)ブロッコリーとペンネのミートグラタン
10/21(木)塩豚とレンズ豆の白ワイン煮
10/22(金)ポークソテー ジンジャーオニオンソース
10/23(土)白菜とキノコのひき肉重ね焼き

*ベジプレート 1000
ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)、野菜のおかず4品、サラダ、ピタパン

*カレー 950
日によってチキンカレー/ドライカレーのいずれかになります。

*スープセット 950
白インゲンとたっぷり野菜の具だくさんスープ、サラダ、自家製パン

みなさまのご来店、お待ちしております。

10月 18, 2010 by Tsurutani

今日の一曲:Pete Jolly “Seasons”

秋と言えば思い浮かぶこの曲。ジャケもそうなんですが、捨て曲の一切ないこのアルバム『Seasons』の中でもこのタイトル曲は最も秋を感じさせます。

他の曲は今度の真っ青のミックスCDに一曲入れました。30日の「真っ青なジャズナイト」で配ります!

10月 16, 2010 by Tsurutani

今日の一曲(二村光彦):Billy Hawks “I Got A Woman”

10月9日のNEWSOUNDはご近所の常連さん、二村さんに選曲をお願いしました。新旧のロックを中心に、ポップでいい曲が沢山。

JACK WHITEがやってるDEAD WEATHERっていうバンドは知らなかったけどかっこ良かったなあ。あとはマイ・フェイヴァリット、MOSE ALLISONの70年代の曲 ”WILD MAN ON THE LOOSE” が嬉しかった。

Billy Hawksって全然知らなかったけど、モッズに人気のオルガン奏者/シンガーらしいですね。PRESTIGEから出てる60年代のブルースです。ジャケがかっこいい!

10月 12, 2010 by Tsurutani

10月12日(火)〜 16日(土)のランチメニュー

*ランチプレート 1000
10/12(火)グリルハンバーグ マスタードクリームソース
10/13(水)チキンのトマトチーズグリル
10/14(木)塩豚のソテー きのこマリネ添え
10/15(金)ロールキャベツのスープ煮
10/16(土)秋野菜のミートグラタン

*ベジプレート 1000
ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)、野菜のおかず4品、サラダ、ピタパン

*カレー 950
日によってチキンカレー/ドライカレーのいずれかになります。

*スープセット 950
白インゲンとたっぷり野菜の具だくさんスープ、サラダ、自家製フォカッチャ

みなさまのご来店、お待ちしております。

10月 09, 2010 by Tsurutani

今日の一曲:Don Cherry “Butterfly Friend”

Don Cherryの85年のアルバム『Home Boy – Sister Out』に収録の心温まるジャズ・レゲエ。いつ聴いても最高だ。

このアルバムではDon Cherryが歌ったりラップしたりしていて楽しい。フランスのBarclayからの作品。

10月 08, 2010 by Tsurutani

今日の一曲:David Bowie “Yassasin”

デヴィッド・ボウイのアルバム『Lodger』に収録のオリエンタル・レゲエ。先週オーちゃんがNEWPORTでかけてるのを聴いて以来、なぜかずっと頭の中で鳴っています。。面白い曲だ。

10月 07, 2010 by Tsurutani

11月4日(木)LIVE AT NEWPORT 〜 Yuge PRESENTS「TAKE IN TOW」〜

着席分はすべて完売となりました!ありがとうございました!

今年リリースされたアルバム『乱反射ガール』も話題のアーティスト、土岐麻子をフィーチャーしたアットホームなカフェライブがNEWPORTで!

“LIVE AT NEWPORT 〜 Yuge PRESENTS「TAKE IN TOW」〜”
feat. 土岐麻子 (vo)  田中邦和 (sax) 鈴木よしひさ (g)

11月4日(木)
会場:NEWPORT  http://nwpt.jp/

OPEN 18:00
1STステージ 19:00 着席 3,000円(1ドリンク+軽食付き)[立ち見無し]
2NDステージ 21:00 着席 3,000円(1ドリンク+軽食付き)立見 2,000円(ドリンク別)

着席分はすべて完売となりました!ありがとうございました!

[2NDステージの立見について]:11月4日(木)18:00に整理券を20枚配布致します。お一人様につき一枚となります。整理券の配布が終了となった場合は、それ以降の2NDステージ立見でのご入場はストップさせて頂きますのでご了承下さい。

*完全入替制。
*1STステージは着席のみとなります。立見ではご覧いただけません。
*2NDステージの受付は20:00からとなります。
*2NDステージ終了後は通常のドリンク/フードメニューがご利用いただけます。
*お問い合わせはメールにてお願い致します。e-mail: liveatnewport2010@gmail.com

10月 07, 2010 by Tsurutani
NEW SHIP