今日の一曲:Arp “High Life”

Tussleというサンフランシスコの現代版クラウト・ロック・バンドの元メンバーによるアンビエント・ユニット、Arpのセカンドアルバム『Soft Wave』が出ました。

アナログシンセ・ミニマル・アンビエントな趣きは相変わらずですが、一曲だけアフリカっぽい浮遊感たっぷりのギターがフィーチャーされた”High Life”が最近のお気に入りです。何回でも聴けます。

10月 06, 2010 by Tsurutani

10月4日(月)〜 10日(日)のランチメニュー

*ランチプレート 1000
10/4(月)チキンときのこのパルミジャーノグリル
10/5(火)豚とキドニービーンズのチリトマト煮込み
10/6(水)チキンソテー ジンジャーオニオンソース
10/7(木)海老とブロッコリーのクリームグラタン
10/8(金)豚ロースと秋野菜のグリル バルサミコソース
10/9(土)れんこん入りハンバーグのチーズ焼き
10/10(日)秋鮭のムニエル 九条ねぎバターソース

*ベジプレート 1000
ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)、野菜のおかず4品、サラダ、ピタパン

*カレー 950
日によってチキンカレー/ドライカレーのいずれかになります。

*冷製スープセット 950
季節野菜を添えた冷製かぼちゃスープ、自家製フォカッチャ、サラダ

みなさまのご来店、お待ちしております。

10月 05, 2010 by Tsurutani

今日の一曲(大石幸司):Derrick Harriott “Dancing The Reggae”

10月2日のNEWSOUNDは、LITTLE TEMPOのドラマー、オーちゃんこと大石幸司がDJ(セレクター)でした。オーちゃんに初めて会ったのは実は17年も前の話。新宿のCATALYSTというクラブ(当時まだMC1000という名前だったかもしれない)で働き始めた彼はまだドラマーになる前で、僕らは二人ともピチピチの20代だった。。

NEWPORTでレゲエをたっぷり聴くのもいいもので、さすがナイス・セレクター。Gladstone AndersonやGregory Issacs、そしてCarlton & The Shoesなんかの定番チューンには思わず上がってしまいました。

今日の一曲は、Derrick Harriotのアルバム『Reggae Disco Rockers』収録のスウィートなレゲエ。最近再発されたそうで、どの曲も
ソウルフルですごくいいアルバムだそうです。僕も今度探してみます!

10月 04, 2010 by Tsurutani

10月30日(土)真っ青なジャズ・ナイト

前回のアンビエント・ナイトがおかげさまで大盛況。
そして今度は、青い青いジャズ・ナイト。

「真っ青なジャズ・ナイト」

10月30日(土)19:00 – 24:00 @ NEWPORT
選曲:真っ青
チャージ・フリー
*先着30名様に真っ青によるミックスCDを差し上げます。

<真っ青>
クラブのみならず、ファッションショーやホテル、 ショップ、カフェなど、およそ音楽と触れ合うことが出来る空間すべてに良質な選曲を提供してきた山崎真央(gm projects / AKICHI RECORDS)、鶴谷聡平(NEWPORT)、青野賢一(BEAMS RECORDS)の3人が結成したユニット「真っ青」。20年以上のDJキャリアに裏付けされたスキル、レコード・CDショップのバイヤー経験がもたらす豊潤な音楽的バックグラウンド、そしてアート、文学、映画などにも精通する卓越したセンスから生まれるそのサウンドは、過去、現在、未来に連なる様々な心情を呼び起こし、聴くものの目前に景色を描き出すものである。

10月 01, 2010 by Tsurutani

秋の新メニュー

いよいよ秋本番。食べ物とワインが美味しい季節になりました。NEWPORTでは秋の新メニューが続々登場しています。ぜひお立ち寄り下さい!

秋刀魚のリエット 500
ブロッコリーとじゃがいものオムレツ 600
小エビとカブのミモザサラダ 900
里芋のミートグラタン 900
カジキマグロのソテー バルサミコバターソース 1200
<全粒粉のピッツァ>
生ハムをのせたビスマルク風 1200
りんごとブルーチーズのはちみつピッツァ 1200

9月 30, 2010 by Tsurutani

10月のNEWSOUND

NEWPORTの毎週土曜のDJイベント、NEWSOUNDの10月のスケジュールです。

10/02 大石幸司 (LITTLE TEMPO)
10/09 二村光彦
10/16 AKO (PETIT CLASSICO)
10/23 中島ノブユキ
10/30 真っ青なジャズ・ナイト(選曲:真っ青)

21:00-24:00(10/30のみ19:00-24:00)
Charge free.
Enjoy music.

*NEWSOUNDとは
様々な選曲者を迎え、通常営業のNEWPORT店内が最高の音楽で彩られます。チャージフリーですので、いつもどおりお食事やワインをお楽しみ頂けます。

9月 30, 2010 by Tsurutani

10月の営業日のお知らせ

10月の祝日の営業は以下のようになります。

10月10日(日)通常営業(営業時間は土曜と同じ)
10月11日(月・祝)休み

よろしくお願い致します。

9月 30, 2010 by Tsurutani

今日の一曲:Sufjan Stevens “I Walked”

昨日、Sufjan Stevens(スフィアン・スティーヴンス)のニューアルバム『The Age Of Adz』のCDを予約しました。10月12日発売だそうです。円高のおかげで安すぎます。

2曲だけ聴けるようになってますが、ん?結構エレクトロニック?雰囲気ちょっと変わったのかな。でもやっぱり曲がいいですね。アルバムが楽しみ!

<a href="http://sufjanstevens.bandcamp.com/album/the-age-of-adz">The Age of Adz by Sufjan Stevens</a>

9月 30, 2010 by Tsurutani

今日の一曲(青野賢一):Klaus Nomi “The Cold Song”

9月25日のNEWSOUNDは青野賢一さん(BEAMS RECORDS)がDJ。いつもいつも大人な選曲で、NEWPORTが急にかっこいい店に見えてくるから流石です。

ECMからリリースしているギタリスト、Steve Tibbettsの”Ten Years”という曲が良かったなぁ。プログレみたいで。他には、久し振りに聴いたMoodymann、お得意のArthur Russell、Artie Shawのビッグバンド・ジャズなどが印象的。

途中で思わずハッとした選曲の場面があり、Nina Simone→Klaus Nomi→Durutti Columnという流れが完璧でした。今日の一曲はそのKlaus Nomi。この人のことをよく知りませんでしたが、David Bowieにフックアップされたドイツ人シンガーだそうです。オペラ・ニューウェーブみたいな感じですね。

9月 27, 2010 by Tsurutani

9月27日(月)〜 10月2日(土)のランチメニュー

*ランチプレート 1000
9/27(月)豚ロースのきのこロールグリル
9/28(火)秋鮭とほうれん草のクリームグラタン
9/29(水)チキンのジンジャー&チリ煮込み
9/30(木)グリルハンバーグ オリーヴ入りトマトソース
10/1(金)鯖のムニエル 根菜のタルタルソース
10/2(土)豚ロースと香味野菜の白ワイン煮

*ベジプレート 1000
ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)、野菜のおかず4品、サラダ、ピタパン

*カレー 950
日によってチキンカレー/ドライカレーのいずれかになります。

*冷製スープセット 950
季節野菜を添えた冷製かぼちゃスープ、自家製フォカッチャ、サラダ

みなさまのご来店、お待ちしております。

9月 25, 2010 by Tsurutani
NEW SHIP