7月12日(月)〜 7月17日(土)のランチメニュー

*ランチプレート 1000
7/12(月)チキンのチーズパン粉グリル
7/13(火)豚ロースと茄子のハーブオイル焼き
7/14(水)サーモンソテー 刻み野菜のタルタルソース
7/15(木)パキスタン風チリチキン
7/16(金)豚ロースのソテー ジンジャーオニオンソース
7/17(土)ハンバーグ フレッシュトマトとバジルのソース

*ベジプレート 1000
ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)、野菜のおかず4品、サラダ、ピタパン

*カレー 950
日によってチキンカレー/ドライカレーのいずれかになります。

*冷製スープセット 950
夏野菜を添えた冷製コーンスープ、自家製フォカッチャ、サラダ

みなさまのご来店、お待ちしております。

7月 11, 2010 by Tsurutani

今日の一曲:Hans Zimmer “You’re So Cool!”

PEPE CALIFORNIAのもうすぐ出るアルバム『WHITE FLAG』に入ってる2曲のカバーのうちの1曲、”YOU’RE SO COOL!”は映画『トゥルー・ロマンス』のサントラのHANS ZIMMERの曲なのです。

ぺぺのスティール・パンのバージョンも最高だけど、原曲(マリンバかな?)も最高ですね〜。これを取り上げるなんて中々やるよね。

ていうかこの映画観たけどこんな曲入ってたっけ。また観たくなった。
キャストがヤバ過ぎです。

7月 10, 2010 by Tsurutani

今日の一曲:Pepe California “Floating Alone”

PEPE CALIFORNIAの待望のニュー・アルバム『WHITE FLAG』が7月28日に発売ですよー!遂に!!

そして発売前から、ぺぺのサイトでは全曲試聴できて、10曲中8曲(カバー2曲以外)がな、な、なんとフリーダウンロード中。

http://pepecalifornia.com/releases/white-flag

聴くべし。出たら買うべし。めちゃくちゃいいです!!

7月 09, 2010 by Tsurutani

今日の一曲:Caetano Veloso “Cu Cu Ru Cu Cu Paloma”

昨日のAndre Toussaintのペンによる、Harry Belafonte等で有名な “Cu Cu Ru Cu Cu Paloma” はなんと、ペドロ・アルモドバル監督の『トーク・トゥ・ハー』の名場面でカエターノによって歌われるあの曲だったんですね!!馬場君、教えてくれてありがとう〜〜

この場面、まさにキラー。断片的に観てもキラーだ。

7月 06, 2010 by Tsurutani

今日の一曲(馬場一浩):André Toussaint “Hold ‘em Joe”

7月3日のNEWSOUNDは馬場一浩がDJでした。ラジオ番組のディレクターをメインに幅広く音楽に関わっている馬場君。前回もそうでしたが、今回も様々なジャンルからいい音楽をいっぱいかけてくれて勉強になりました!

例えば、ジャズのバグパイプ奏者RUFUS HARLEYとか、DOLLAR BRANDがABDULLAH IBRAHIMに改名してからの日本でのライブ音源(もうすぐ来日するらしい!)とか。

そんな中でも一番心奪われたのがバハマのシンガー、ANDRE TOUSSAINT。なんか、ゆ〜ったりして、優しく温かく癒される歌に聴き惚れてしまった。ほんとは “CU CU RU CU CU PALOMA” という曲をかけてくれたのですが、フル試聴が見つからなかったので今日は “HOLD ‘EM JOE” をお聴き下さい。

これらの曲が入っている編集盤『Bahamian Ballads』はこちら↓で試聴可。

http://www.amazon.com/Bahamian-Ballads-Andre-Toussaint/dp/B0000667RX

7月 05, 2010 by Tsurutani

7月5日(月)〜 10日(土)のランチメニュー

*ランチプレート 1000
7/5(月)サーモンのハーブパン粉グリル
7/6(火)豚ロースのグリル タプナードソース
7/7(水)チキンソテー ハニーマスタードソース
7/8(木)ハンバーグ マッシュルームチーズグリル
7/9(金)豚ロースとズッキーニの重ね焼き
7/10(土)チキンソテー 夏野菜のトマトソース

*ベジプレート 1000
ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)、野菜のおかず4品、サラダ、ピタパン

*カレー 950
日によってチキンカレー/ドライカレーのいずれかになります。

みなさまのご来店、お待ちしております。

7月 04, 2010 by Tsurutani

今日の一曲:Petula Clark “Downtown”

先日『17歳のカルテ』のサントラを中古で激安で見つけたので買ってみました。ウィノナ・ライダー、やばいですね。この時期が一番好きでした。あと、アンジェリーナ・ジョリーを始めて認識したのもこの映画だったかも。

サントラは、WilcoやThemやThe BandやJefferson Airplaneといった渋めのロック、そしてオールディーズ、あとはオリジナルスコアという内容。映画の中の名場面で歌われるのがこの”Downtown”です。

ここだけ切り取っても今ひとつ伝わりませんが、↓これがその名場面。たしか凄〜くいいシーンだったはず。今度見直してみます!!

7月 02, 2010 by Tsurutani

7月6日(火):自然派ワインのインポーターさんを招いてワイン会

急遽開催が決定しました!自然派ワインのインポーター、ヴァンクゥールのフランス駐在の村木さんをお招きして、ご自身が南仏ラングドック地方で醸造したワインを飲みながら、ブドウ畑のお話、醸造のお話、フランスの自然派ワインの作り手のお話など沢山聞かせて頂きましょう。勿論NEWPORTのフード付きです。お気軽にご参加下さい。(要予約)

7月6日(火) 19:00 ~ 21:00 @ NEWPORT
会費:3,000円(フード込み)
ワイン:ドメーヌ・ペッシュ・ロリエ キュヴェ・ヴィカリュムなど自然派の白ワイン/赤ワイン
*お電話でご予約下さい。 Tel: 03-5465-2193

7月 02, 2010 by Tsurutani

7月のNEWSOUNDスケジュール

NEWPORTの毎週土曜のDJイベント、NEWSOUNDの7月のスケジュールです。

7/03 馬場一浩
7/10 Cody & friends
7/17 本間良二 (2-tacs)
7/24 青野賢一 (Beams Records)
7/31 Mitcho (Pepe California)

21:00-24:00
Charge free.
Enjoy music.

7月 01, 2010 by Tsurutani

7月の休業日のお知らせ

7月の休業日は都合により下記のとおりとさせて頂きます。

7月4日(日)
7月11日(日)
7月18日(日) 7月19日(月・祝)
7月25日(日)

よろしくお願い致します。

6月 30, 2010 by Tsurutani
NEW SHIP