3月17日(水)「男泣き、ブルースの夜」第二夜
3月17日の夜は、森俊二によるブルース・ナイトのVOL.2(DJのみです)。大の男が涙する?熱いブルースの夜をお楽しみ下さい!
なお、通常営業となりますので普段どおりお食事もできます。
皆様のご来店お待ちしております。
「男泣き、ブルースの夜」第二夜
3月17日(水)21:00 – 24:00 @ NEWPORT
DJ: 森俊二 (NATURAL CALAMITY / GABBY & LOPEZ)
チャージフリー
*ブルースの捉え方も人によって異なる場合がございますのでご注意下さい。
3月15日(月)〜 20日(土)のランチメニュー
*ランチプレート 1000
3/15(月)サーモングリル きのこクリームソース
3/16(火)チキンのコンフィ オニオンマスタードソース
3/17(水)豚ロースのプロヴァンス風トマト煮
3/18(木)鰆のソテー 春キャベツのバター蒸しのせ
3/19(金)グリルハンバーグ オリーブ入りトマトソース
3/20(土)豚と新じゃがの煮込み バルサミコ風味
*ベジプレート 1000
ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)、野菜のおかず4品、サラダ、ピタパン
*カレー 950
日によってチキンカレー/ドライカレーのいずれかになります。
みなさまのご来店、お待ちしております。
3月8日(月)〜 13日(土)のランチメニュー
*ランチプレート 1000
3/8(月)チキンのコンフィ ハニーマスタードソース
3/9(火)グリルハンバーグ ジンジャーオニオンソース
3/10(水)豚ロースと香味野菜のシチュー
3/11(木)サーモンのハーブパン粉グリル
3/12(金)チキンとカリフラワーのクリーム煮
3/13(土)豚ロースのトマトチーズグリル
*ベジプレート 1000
ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)、野菜のおかず4品、サラダ、ピタパン
*カレー 950
日によってチキンカレー/ドライカレーのいずれかになります。
みなさまのご来店、お待ちしております。
3月13日(土)TICAライブ
6年振りのニュー・アルバム『JOHNNY CLICHE』を発表したTICAのライブが決定!
より温かみを増した武田カオリのヒーリング・ボイスと、さらに深みを増した石井マサユキのギター。親密な空気の中で奏でられるTICAのライブをNEWPORTでぜひ体験してください。
TICA Live at NEWPORT
3月13日(土) ライブ・スタート 21:00
Music Charge 1,000円 + 1オーダーを頂きます
*通常メニューでの営業となりますので、ライブの前後にお食事もご利用頂けます。お席に限りがあります。ご予約はお電話で。(tel: 03-5465-2193)
<TICA プロフィール>
武田カオリと石井マサユキの2人組。2000年から活動。これまでにライブ、ベスト盤を含め6枚のアルバムを発表。「Rock The Casbah」のSmith & Mightyによるリミックスなどが国内外で話題を呼んだ。
現在はTICAとして活動しながら、それぞれ様々なプロジェクトにも参加。武田はMood Makersのフィーチュアリングボーカリストとしての活動や、ゆらゆら帝国など様々なプロジェクトにシンガーとして参加。石井は Natural Calamity の森俊二と2人で Gabby & Lopez を結成して2枚のアルバムを発表。またCHEMISTRYやGONTITI、ハナレグミなど多くのアーティストにギタリスト、プロデュース等で参加。
http://mining-for-gold.com/
http://www.myspace.com/kaoritakeda
3月のNEWSOUNDスケジュール
NEWPORTの毎週土曜のDJイベント、NEWSOUNDの3月のスケジュールです。
3/06 SUMIRE (TWEE GRRRLS CLUB / VIOLET & CLAIRE)
3/13 TICA ライブ
3/20 竹田直樹 (アーヴァン感)
3/27 馬場一浩
21:00-24:00
Charge free. (3/13のみミュージック・チャージ1,000円)
Enjoy music.
江頭康郎 @ NEWSOUND
2月27日のNEWSOUNDはTRANSIT RECORDSの江頭康郎。かなり個人的なツボを突かれたかのような、ジャジーかつダブっぽい選曲が好みでした。
MAURICE FULTON PRES. BOOFの “WE”、IAN O’BRIENNの “MIDDAY SUNSHINE”、さらにはCODEKのFLORA & FAUNA とかSAMIA FARAHとか、10年ぐらい前の裏名曲にやられました。
SLY STONEの『RECORDED IN SAN FRANCISCO 1964-67』は今度探さなきゃ。
さてこの日のベスト・トラックは、昔は良さが分からなかったけれど今聴くとユルさが丁度良いこの曲に決定。
「2月27日のベスト・トラック」
HOLGER CZUKAY / PHOTO SONG
3月1日(月)〜 6日(土)のランチメニュー
*ランチプレート 1000
3/1(月)チキンとひよこ豆の白ワイン煮
3/2(火)サーモンソテー マッシュルームオニオンソース
3/3(水)ポークソテー マスタードクリームソース
3/4(木)チキングリル 春菊ジェノヴェーゼソース
3/5(金)塩豚と大根の蒸し煮
3/6(土)ミートボールと根菜のトマトシチュー
*ベジプレート 1000
ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)、野菜のおかず4品、サラダ、ピタパン
*カレー 950
日によってチキンカレー/ドライカレーのいずれかになります。
みなさまのご来店、お待ちしております。