最近店頭に並んだ12インチ、Connan Mockasinの『Faking Jazz Together』がめちゃくちゃイイ。このアーティストのことを全然知らなかったのですが、ニュージーランド出身でロンドン在住、昨年リリースしたアルバム『Please Turn Me Into The Snat』がじわじわと話題になり、今年になってからライブ音源を収録したボーナスディスクを付けて『Forever Dolphin Love』として再リリースされたようです。
“Faking Jazz Together” はそのアルバムからのカットで、子供のような声質のボーカルとよじれたギターが何ともクセになるソフト・サイケ。
今年の8月にリリースされたThundercatのアルバム『The Golden Age Of Apocalypse』を最近になってやっと聴いたのですが、これ本当に良過ぎる。確実に2011年のベストのうちの一枚。何曲か試聴しただけではこのアルバムがどれだけいいか正直掴み切れなかったが、ジャズとメロー・ファンクとフューチャー・エレクトロニック・ビーツの混ざり具合はもう2020年レベルでしょう。
Sun Raをユル〜くダンサブルにカバーしたシングル『Interplanetary Music』(’08年)が大人気だったMickey Moonlightが遂にアルバムをリリース!!日本盤先行で11月9日にCalentito Musicから発売となります。Calentitoさんからプロモ盤を送って頂き、一足先に聴いたのですが、アルバムめちゃくちゃイイ!!!これは絶対みんな聴きたいはず!ということで、NEWPORTで先行試聴会をやらせて頂くことになりました。お土産付きですので皆様ぜひぜひお越しください〜!!
01 Welcome Aboard
02 Interplanetary Music
03 This Son is Coming Up feat. George Lewis Jr.
04 Pelu Tolo (Dub)
05 Close To Everything feat. George Lewis Jr.
06 Changalaxy
07 A Big Ship Passing
08 Music for Responsible Reprogenetics Public Service Broadcast
09 We’ll Meet Again feat. Marina Gasolina
10 Music for Love Drone Advert
11 Simulation Crocodile Skin Handbag
12 The Curse of Greyface
13 Diamonds in the Mind of Talula
14 Anywhere
15 Buckaroo Banzai
16 Come On Humans!